葉の旨味を感じる時間

京都の「烏丸御池駅」「四条駅」「烏丸駅」からほど近く、「手鞠鮨と日本茶 宗田」は一杯ずつ丁寧に入れた味わい深いお茶と健康にも配慮したお寿司、逸品料理をお楽しみいただけます。 ランチには見目鮮やかで可愛らしい手鞠鮨とお茶のセットを。 ディナーにはお茶や茶酒とお料理のマリアージュを楽しめるティーペアリングコースなどを楽しむことができます。 もちろん、気軽なティータイムのひと時にもぜひお立ち寄りください。

お茶

お茶

広がる茶の世界

お茶

お茶

茶葉の品質はもちろん、淹れ方でも驚くほど味わいを変える日本茶をお楽しみください。当店では、水は日本茶と相性のよい軟水を鉄瓶で沸かしたものを使用。 器の温度にも配慮しながら、茶葉とお湯のバランスを考えて一杯ずつ心を込めて淹れております。

  • 1煎目は低温でじっくり淹れることで
    茶葉から旨味の成分だけを引き出して。
  • 2煎目はやや湯温を上げ、旨味と渋味のバランスを。
  • 3煎目以降はすっきりと飲みやすい味わいを。

淹れ方次第で味わいを変える日本茶の楽しみをごゆっくりお楽しみください。茶葉の違いを合わせてお楽しみいただける3種飲み比べセットもございますので、茶の世界にしっかり浸りたい方はぜひ。

3種飲み比べセット
1,500円(税込み)

焙じ茶
心地よい香ばしさを楽しめる一杯。
特徴的な香りは番茶や茎茶を強火で炒ることで作られます。
雁金茶
爽やかな香りと飲み口が特徴の一杯。 玉露を作る過程で茎を取り出して作ったお茶で、上質な味わいを楽しめます。
煎茶
さわやかな清涼感を感じられる一杯。
新葉を摘んですぐに蒸して揉んで作られるお茶です。
玉露
渋みが少なく、繊細な旨味豊かな一杯。
新芽に覆いをかけて大切に育てた茶葉で作られるお茶です。
かぶせ茶
渋みが弱く、味わい豊かな一杯。
摘み取る前に覆いをかけることで渋みを抑え、旨味豊かな茶葉になります。
玄米茶
米菓子を彷彿させる柔らかな香ばしさを感じる一杯。番茶に炒った米を混ぜて作られるお茶です。
煎り番茶
香ばしさとさっぱりとした飲み口が特徴の一杯。一般家庭でも気軽に楽しまれている茶葉です。

過ごし方イロイロ

ランチはお得に可愛い手鞠鮨を。夜は茶酒やお茶と和食のマリアージュをお楽しみいただけます。ちょっと一息つきたい、
そんな時も1杯ずつ丁寧に入れた日本茶で心を落ち着かせて。ランチタイムのひと時からお昼下がりのゆったりしたいお時間や、
ディナーにもお使いいただける当店。お好きなタイミングでご活用ください。

お昼の楽しみに、
体にも嬉しい手鞠鮨を
健康にも配慮した、鮮やかな手鞠鮨とおいしい日本茶でお昼ご飯を。
旬の食材を一口サイズで味わえる手鞠鮨は会話の邪魔をせず一皿で様々な味わいを楽しむことができます。

time11:00~16:00

お昼の手鞠鮨

お昼ご飯

ランチ

手鞠鮨14貫(魚介9貫、変わり種5貫、デザート、本日の一杯)
2,800円(税込み)

ランチ

手鞠鮨14貫(魚介9貫、変わり種5貫、デザート、本日の一杯)
2,800円(税込み)
天プラ3種を追加
+900円(税込み)

ランチ

手鞠鮨14貫(魚介9貫、変わり種5貫、デザート、本日の一杯)
2,800円(税込み)
天プラ3種を追加
+900円(税込み)
おばんざい3種を追加
+700円(税込み)

ランチ

手鞠鮨14貫(魚介9貫、変わり種5貫、デザート、本日の一杯)
2,800円(税込み)
天プラ3種を追加
+900円(税込み)
おばんざい3種を追加
+700円(税込み)
茶碗蒸しを追加
+600円(税込み)
月替わりセット
4,500円(税込み)

手鞠鮨14貫、天麩羅3種、おばんざい3種、茶碗蒸し、最中、日本茶

お飲み物

お弁当

予約・店頭販売のみになります。
内容は月替わりです。

ご予約・お問い合わせ
TEL:075-585-5995

健康への取り組み

取引業者一例

【米、京丹後産コシヒカリ】
八代目儀兵衛
【無添加醤油】
澤井醤油
【無添加お酢】
西陣 孝太郎の酢

調理

当店では健康にも配慮したおいしい手まり寿司をお出ししております。

一つ、糖質を抑えるためにシャリを小さくし、ネタのボリュームを
増やすことで「高タンパク低カロリー」なお寿司に仕上げています。

一つ、お寿司には栄養の吸収を助ける「ビタミン」や「食物繊維」を多く含む
野菜を添えることで体の調子を整えます。

一つ、調味料は塩分を極力控え、お酢や橙で味を整えています。

野菜を添えた手鞠鮨と日本茶を合わせることで、
無理なくおいしく5大栄養素を摂ることができます。
「おいしい」だけではなく「身体にもうれしい」お食事をお楽しみください。

店内見取図

カウンター
友禅染で作られたカウンター席
独特の質感を楽しめるカウンターはデートやおひとり様のお食事にも。
テーブル席
店内の棚には色とりどりの茶器や
茶香炉などが並びます。
棚
カウンター席奥には
小さな滝の流れるお庭も。
テーブル
和紙を使ったテーブルは
4名様までのお集まりにぴったり。
全景
店内の全体図
お庭
一枚板の大テーブル席
お集まりの際や少人数でのご利用も。

MAP

よくある質問

ウェブ予約の場合のキャンセルや変更の方法は?
SMSでお送りしている予約確認メッセージから2日前の21時まではキャンセル、変更共に可能です。

予約した料理内容の変更は当日来店してからでも可能か?
当日、再度お作りし直すため、時間をいただいてしまう可能性がございますが、可能な限りお受けさせていただきます。
※ご入店の遅れなどで他のお客様に影響が出てしまう場合はお断りさせていただく事もございます。

乳幼児や子供の入店は可能か?
ご入店は可能ですが、他のお客様へご迷惑がかかる行為(物を投げたり、走り回ったり)がある場合は
当日お断りさせて頂く事がございます。
悪しからずご了承くださいませ。

当日の人数変更は可能か?
可能な限りお受け致しますが、人数が増えられる場合はお席のご用意が難しい事がございます。
出来るだけお早めにお問い合わせくださいませ。
また、人数が減られる場合は、お席の変更をお願いする事がございます。
少しでも多くのお客様に居心地よくお過ごしいただくため、ご協力下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

お祝い事の特別プレートの提供は可能か?
2日前までのご予約にて承りますが、外部に委託しているため、別途料金1000円のみ頂戴いたします。
ご了承頂きますようお願いいたします。

アレルギーや苦手な食材への対応は可能か?
当店のメニュー構成上、多種多様な食材を使用しておりますので、個別対応は致しかねます。

店舗情報

店名
手鞠鮨と日本茶 宗田
(てまりずしとにほんちゃ そうでん)
電話番号
075-585-5995
(お問い合わせの際に、ホームページを見たとお伝えいただくとスムーズです。)
住所
〒604-8206 京都市中京区新町通三条上ル町頭町110-1
営業時間
店内 11:00-16:00(ラストオーダー15:00)
テイクアウト/宅配 11:00-17:00
定休日
不定休
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」から徒歩約6分
阪急京都本線「烏丸駅」から徒歩約11分
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩約12分
座席数
30席
貸切
可(25名~30名)
カード
可:VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners

店舗情報

SUMIBI
炭火焼が美味しい居酒屋は、ご宴会にもうってつけ。
IBUSHIGIN
「日本酒と燻製のバル」で今宵の美酒を。
CEP
飲食店の経営・業態開発

WEB予約